MENU
カテゴリー

【バックパッカー】アメリカ横断のおすすめ移動手段|鉄道・バス・レンタカー

  • URLをコピーしました!

こんにちは。Kaito(@kazuka000)です。

僕みたいにアメリカを横断・縦断したいと思う人がいるかもしれないので
アメリカを移動するときの手段とサイトをまとめたいと思います。

まず先に言っておきます!

時間がなく、急いで旅行したい方は当然、飛行機をおすすめします。

そのため今回この中に含めていません。飛行機使うなら迷うことなく安さor快適さで選ぶだけですからね。

目次

アメリカ横断のおすすめ移動手段まとめ

アメリカを旅行するにあたって、見どころは東海岸と西海岸に集中しています。

誰が行っても楽しい、見どころ満載の東海岸と西海岸を両方とも短い間で満喫したいとなると飛行機しかありません。

そのように2週間以内で巡りたいなら飛行機にしましょう。

これから紹介する移動手段は比較的時間があって、長い期間で横断する人用です。

・時間制限のおすすめ度

飛行機>鉄道>レンタカー>長距離バス

・料金

バス<鉄道<飛行機

(レンタカーはプランと日程次第。)

レンタカーで移動がベスト

アメリカは車社会なのでやはり車がベストなのには変わりないです。

※アメリカの高速道路:ハイウェイは無料なのでお財布にやさしいです。

なんといっても、国立公園など観光スポットに行きたい場合はバスや電車が通ってないことが多いのでツアーを使わないといけないことが多いので車はおすすめです。

キャンピングカーでみんなでわいわいっていうのも楽しそう。

kaito

※国際免許証をとらないといけませんよ。

ラスベガスからグランドキャニオン・アンテロープまで見に行きたいならレンタカーがベスト。サンフランシスコのヨセミテ国立公園もレンタカーがないときつい。

これら以外の見どころ(主に都市)だと基本的にレンタカーは必要ない。

グランドキャニオン・アンテロープ・ヨセミテだとツアー料金が高いので我慢するか、レンタカーです。

➡死ぬまでに行きたい絶景。グランドキャニオンとアンテロープ:アメリカ縦横断の旅

バスで移動は安くできる

値段を考えるならバスが一番。

僕はすべてバスで乗り切りました。

グレイハウンド

まずはアメリカのほぼ全域をカバーしているグレイハウンドです。

ほぼすべての都市を結んでいるので困りません。

基本的にトイレ付き・Wi-Fi付きでシートも快適です。

↑これがグレイハウンドです。

治安が悪いからおすすめしないと書かれていることがありますが、バス自体は現在は大丈夫です。

確かに黒人が多い印象はありましたが、特に何も起きませんでしたよ。

ただし、バスターミナルが郊外にあることもあるのでそのときは気を付けてください。(LAなど)

バスターミナルでもチケットはとれますが、ネットがおすすめ。

理由はネットだと割引価格なので半額くらいで買えますよ。

HPはこちら→Greyhound

メガバス

メガバスは全域とまではいかないが主要な都市を結んでいる。

メガバスは2階バスになっており、予約席になるが一番前の席をとるとガラス張りになっているため景色も楽しめる。

ネットで予約でのみチケット取得可。その場でとろうとしていた人もいたが断られていたため注意。

メガバスのいいところは早く予約するとめちゃめちゃ安いところ。

最安値が1ドルという驚愕の価格。

Wi-Fiはあることはあるのだが、グレイハウンドと比べ遅すぎて使い物にならない。

HPはこちら→Welcome to megabus

バス移動の際に注意すべきところ

kaito

アメリカ全般にいえることだが、冷房が強い。

そのためバス内は寒いので上着は持ち込んだほうがよい。

男の僕が言うことがだから女性は必携。

バスはすべて自由席なので早めに並んで、いいところをとるほうがいい。(メガバスは予約席もあり)

隣に人がいるかどうかも快眠の重要な要素なので、駆け引きが必要。

どうせ隣に座る・座らせるなら女性のほうがベター。

外人は基本的に体がでかいので、男の人に座らせるとまあまあ窮屈になってしまう。

鉄道:アムトラック

アメリカで長距離鉄道といえばアムトラック。

日本でいう長距離寝台列車みたいな感じですね。

ゆったりと景色を見ながら旅行を楽しみたいという方におすすめ。

バスに比べるとやはり高いですが、周遊チケットもあるためやり方しだいです。

HPはこちら→Train & Bus Tickets – National Railroad – USA & Canada | Amtrak

というわけでおすすめの移動手段まとめでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次